公式ブログ

OFFICIAL BLOG

SURVEY

SURVEY

弊社がいつもサーベイを頼んでいる

FLORIDA NAUTICAL SURVEYORSのMr.マルコムやケリーは

正しい目で私に伝えてくれる、とても信頼のおけるサーベイヤーです

他社にも頼んだことがあるが、事務的で私の質問にも正しく答えてくれないのが殆どです

今回もまだ日本に輸入されていないカスタムBOAT

外装はカスタムボートらしく、オリジナリティーにあふれている

おー!と思わせる造作がカスタムの風味を出している反面、ラフな面も見られる

これは船体価格とのバランスだと思う

細部まで造り込んでいるカスタムは、何十年経っても造り込んでいる所は変わらない

造り込みの粗い船は、何十年経って各所に出てくる

これは程度ではなく、そのように造り込んでいるか、いないかの差だと思う

このことを考えながらサーベイヤーに質問しないときちんとした返事が返ってこない

今、円が強く、多くの日本の業者が簡単に輸入出来ると思っているが、大変な間違いです

現地での見極めをきちんとし、修理・整備をし、日本へ輸入してこないと

大変な目にあうことは分かり切ったことです

私の場合、40ftクラスの船に約30日間位の時間を掛けます

日本でのオーナーの希望の船のチョイスを何艇か行い

HMYにそのインフォメーションを聞き、多くの写真をもらい再度オーナーと打ち合わせ

ほぼいけると思えばデポジットの価格交渉

(ここにもHMYの下調べにより価格は大きく変わる)

現地にて再度リストアップしておいた気になる所をチェック

大きな問題が無ければ、翌日にサーベイ・シートライヤルを行う為の上架、キャプテンの手配

当日はサーベイヤーは日の出AM7:30〜スタート(もちろん同行)

各ブローカー、キャプテンが来る前にサーベイを行う

この時間が一番大切!

AM11:00 ドックアップ(上架)上架する所までキャプテンがエンジンを始動し

ドライブし上架、ボトムの厳しいサーベイが始まる

ハンマーチェック(オズモシス)電蝕等々

ドックアップは約1時間〜2時間位の間で行う

下架し、キャプテンによるシートライヤル

マイトル回転、スピード・ロードをサーベイヤーの言う回転数で上げて行く

MAX回転約5分はやります

その時もエンジンルーム、ラダールームにて各チェックを行う

MAXも行きと帰りの両方行う

これで一度バースに戻し、やっとランチタイム PM3〜4:00が多い

ランチ後、再度気になる箇所をチェック、作動確認

エアコンの吹き出し温度をテスターにてチェックしたり

水漏れ、バルクヘッドの割れなど細部にわたり見ます

サーベイヤーとブローカー、HMYのJackと私で、

気になる箇所、壊れている箇所の確認をし合います。

と・・・日の出から日の入りまでのサーベイです

これが50〜60ft、70〜80ftとなると2日間にわたります

続く・・・ 

◆この記事へのコメント: